ご希望のカテゴリーをご選択ください

マメ知識
安全かつ確実な登録!仮ナンバーの使い方とは?

2023.06.27

安全かつ確実な登録!仮ナンバーの使い方とは?

こんにちは!吉田自動車です!!

 
 

今日は「仮ナンバー」について解説します🤓

車を所有する際に避けて通れないこの仮ナンバー、どうやって取得するのか、使い方はどうなのか、気になりませんか?

 

この記事ではその疑問を丁寧に解き明かします。詳しくはない方も、詳しい方も、この記事を参考にしていただければ幸いです!

 
 
 

仮ナンバーとは?

 

仮ナンバーとは一時的に車両に付けることが認められたナンバープレートのことを指します。車検がない車両でも、この仮ナンバーがあれば公道を走行することが許可されます。一方で、その使用には一定のルールがあります🚘

 

一般的には白地に黒字で斜めに赤い斜線が入っているのが特徴です。

(※赤枠で斜め線が無いものもあります)

 
 
 

仮ナンバーの取得方法

 

それでは、具体的に仮ナンバーをどうやって取得するのでしょうか。まずは必要な書類から説明します。

 

– 自動車検査証明書(車検証)※コピーでも可

– 自賠責保険証書(有効期間内であること)※原本

– 登録事務所への申請書類

-¥750かかります

 

これらの書類を揃え、最寄りの運輸支局に持って行きます。その際、仮ナンバーを取得する車両を直接連れて行く必要はありません。

 

申請する日は仮ナンバーを使用する前日または当日でないと申請できません🙅🏻‍♂️

 
 
 

仮ナンバーの使い方

 

仮ナンバーを取得したら、車両の後部に取り付ける必要があります。また、走行できる範囲や期間も限定されています。

 

具体的には、仮ナンバーの有効期限は 5日間です。また、走行可能な範囲は運輸支局を中心に半径40km以内と定められています。

 
 

注意点とは?

 

仮ナンバーの利用には注意が必要です。一部の自動車整備工場では、一時的な移動であれば仮ナンバーなしでも作業が可能と説明することがありますが、公道上を走行する際は必ず仮ナンバーが必要です。ルールを守らないと、罰則が科せられることもあります。

 
 

さらに、仮ナンバーを取り付けていても、全ての公道を走行するわけではありません。目的外の走行は法令違反となりますので、ご注意ください。例えば、ショッピングに行くために仮ナンバーを使用するのは禁止されています。

 

また、仮ナンバーは1度しか使えません。もし期間が過ぎてしまった場合や、範囲外に出てしまった場合は、再度運輸支局に申請を行う必要があります。

 
 
 

まとめ

 

仮ナンバーは、車を所有し、運転する上で重要な要素の1つです。しかし、その取得方法や使い方には特定のルールが存在します。この記事を通じて、仮ナンバーについて理解を深め、安全かつ確実に車を運転するための第一歩を踏み出していただければと思います。

 

そして最後に、仮ナンバーはあくまで一時的なものです。本番のナンバープレートを取得するためには、車検が必要となります。車を運転する際は、法令を遵守し、安全運転を心掛けてください。

 
 
 

以上、「安全かつ確実な登録!仮ナンバーの使い方とは?」について説明しました。車の運転は楽しいですが、その背後には法令やルールが存在します。それらを理解し、遵守することで、より安全に、より楽しく車を運転することができます🚗💨

 

それでは、安全運転を心掛け、楽しいドライブライフを!

TOPへ